
メイクが崩れる原因について
2019年6月20日(木曜日)
年末は、何となく気持ちもせわしなくなり、忙しさ、寒さや空気の乾燥など
様々な要因が重なり、免疫力が落ちて風邪やインフルエンザが流行します。
十分な手洗い、うがい、規則正しい生活や食事を心掛けましょう!
特に空気が乾燥してくるとインフルエンザが猛威をふるうため室内が
乾燥し過ぎないように注意する事も大切です。
体調を損なうと、身体がつらいばかりか、肌も決してベストの状態を保てないはずです。
そこでおすすめなのが、CACの多糖類ドリンク「かいちょう」や「セレージャ」
です。
乾燥しやすく免疫力が落ちやすい季節に頼もしい製品です。
飲む事で喉の粘膜を潤し風邪やインフルエンザに負けないようにサポートします。
冬に冷えで困っている方は、お湯で割って飲んでいただくと身体の中から温め、
さらに効果的です。
冷えは万病のもととも言われます。これからの時期は身体特に温める工夫を
しましょう。
また、多糖類ドリンクはアミノ酸がバランスよく含まれ、さまざまな原因からくる疲労の回復を助けます。
寒い冬でも健康と美肌を守りましょう!
関連記事
メイクが崩れる原因について
2019年6月20日(木曜日)
肌のバリア機能を高めるには
2019年6月 7日(金曜日)
CACシャンプーの正しい使い方
2019年5月24日(金曜日)
キューティクルを守ることが美しい髪へ繋がります
2019年5月10日(金曜日)
生活スタイルと肌に合ったUVケア
2019年4月24日(水曜日)